秘密の合言葉で扉が開く――リニューアルした「Bar 2nd」へ

シェア・送る

秘密の合言葉を口にすると扉が開く…

そんな遊び心いっぱいのバーが田町にあるのをご存知でしたか?実は以前ご紹介したブックバーが「Bar 2nd(バー セカンド)」としてリニューアルしていたんです。

大人が集う秘密基地

「オープン当初は“シックでおしゃれなブックバー”を意識していたんですが、徐々にお客さん同士が仲良くなるなど、距離の近いよりアットホームな場になってきた」とオーナー。

お客さん同士だけでなくスタッフとの距離の近さも特徴で、常連として通っていた大学生が、後にスタッフとして働くようになったケースもあるそう。

そこで、リニューアル工事をきっかけにお店のコンセプトも変更。小学生の頃に作った秘密基地のように、そこに集まるだけで会話が弾み、仲間が増える――そんな空気感を大人も楽しめるお店となりました。

場所は以前と同じ、居酒屋『古民家の宴』の2階。ただし店頭に看板はなく、たまたま通りかかっただけではほぼわかりません。しかも、お店に入るにはチャイムを押して合言葉を言う必要があります!ちょっとドキドキしますよね。

「会員制のように入店のハードルを上げたいのではなくて、遊び心としてニヤッとしてほしい」とオーナー。秘密基地らしいワクワク感を演出しています。

なお、合言葉はお店のWebサイトに隠されています。頭の硬い田町新聞は全然気づかなかった…汗

合言葉が正しければ扉が開くので、階段を登っていきます。

なお、以前は音の関係で土足禁止でしたが、現在は土足OKに。本棚も健在で、自由に手に取って読めます。

ブックバーとしての魅力を残しながら、居心地のよさをアップデートしました。

誰でも楽しめる豊富なメニュー

「入り口はちょっと隠れ家っぽく。でも中は“ちゃんと美味しいバー”にしたかった」とオーナー。

ドリンクは本格的なカクテル、ウイスキー、クラフトビールなどに加え、例えばこんなユニークなラインナップがあります

・プロテインカクテル(グリーンプロテインミルクなど)

・ノンアルコールカクテル(ヴァージン・モヒート、シャーリーテンプルなど)

・フルーツカクテル(苺や柚子を使った贅沢な一杯)

こちらは一番人気の紫蘇ラムトニック。スッキリ爽やかでグイグイ飲めちゃいます。

さらに、オリジナルウイスキー「SECOND」はクセが少なく、「普段ウイスキーを飲まない人でも美味しく飲める」と評判。

フードも豊富で、こだわりカレーライスやラップサンドなどしっかり食べられるものから、雪見Berryや焼きチュロスといったデザートまで幅広く用意。

ちなみにリニューアル前と同様、お菓子はチャージに含まれていて取り放題。

より秘密基地感が出たかも 笑

若い世代にも広がるコミュニティ

来店するのは20代を中心とした若いお客さんも多く、肩肘張らずに利用できる雰囲気も魅力。バーデビューを考えている人にもぴったりで、「俺の秘密基地、連れて行ってあげるよ」なんていう誘い文句もピッタリ。

田町新聞のせいで急遽撮影モデルを担当することになった黒田さん。ご協力ありがとうございました! 笑

大人も子どもの頃のワクワクを思い出せるはず。Webで合言葉を見つけたら、一度探検に訪れてみては?

Bar 2nd

場所:港区芝5-2-10 2F

営業時間:19時〜24時

シェア・送る