日本初、トランポリンフィットネスの専用スタジオとして2016年、銀座にオープンした「jump one」。15店舗目となる田町店は2022年の2月にオープンしたばかりの、最も新しいスタジオです。
トランポリンは体幹を鍛え、インナーマッスルにアプローチできるため、ムキムキな体型というよりは、引き締まった太りにくい身体をつくることができるとのこと。また、リンパの流れを良くし、老廃物を除去するなど美容効果も抜群!だそう。
劇場(シアター)をイメージしてつくられたという田町のスタジオ。ビルの地下1階に降りて扉を入ると、アーティスティックかつオシャレながらも落ち着いた雰囲気が、まさに劇場のロビーのようです。なお、男女兼用の店舗もありますが、田町店は女性専用となっています。
レッスンは好みや目的に合わせてさまざまなプログラムから選べるようになっていて、難易度もさまざま。自分に合ったものを選べるのは嬉しいですよね。
月会費制で、メンバー専用ページから事前にレッスンを予約するシステム。なかには1ヶ月に30回レッスンを受けるメンバーさんもいると聞いて驚きました!
今回は実際に体験レッスンを受けさせていただきました。レッスンしてくださったのはインストラクターのYukaさん(ロビーではやわらかくおっとりした印象でしたが、レッスンがはじまると・・・笑)
スタジオに入ってまず驚いたのは、想像以上に広くて薄暗い空間が広がっていたこと!シャイな日本人は「体型を見られるのが嫌だからジムに行きたくない」という人も多いため暗闇にしているそう。確かに、これならひと目を気にせずレッスンに没頭できそうです(真っ暗で何も見えない暗さではなく、周りが気にならないくらいの暗闇です)。
まずは、基本のジャンプを数種類レクチャーいただき、いざ、ミュージックスタート!
とにかくYukaさんのマネをして、なんとか45分間ついていきました。スタジオの中は超巨大なスクリーンに映像が流れていて、聴き覚えのある曲もかかり、楽しくもしっかりと汗をかいてとっても達成感があります。
暗闇、大音量、様々に変化する映像、インストラクターさんのナビゲーション・・・この融合で、周りを気にすることなく、今その時に集中し、音楽に合わせて楽しんで跳ぶことができました。
レッスン終了後は広々とした更衣室にシャワー室が完備されているので、たくさん汗をかいてもすっきりして帰れるのが魅力。お仕事前やお仕事帰りも安心です。
受付カウンターではjump oneオリジナルのプロテインを使用したスムージーも購入可能。とても美味しくて飲みやすかったです。
近年健康需要が高まったことで、ダイエット目的の若い女性だけでなく、健康目的のご年配の女性も多く通ってらっしゃるそうで、最高齢は80代。膝・腰の関節への衝撃が約80%軽減されるので、リウマチや膝・腰が悪くて歩くのが辛いという方でもトランポリンなら飛べるという方が多いそうです。また、「しっかり身体を動かすことで、夜ぐっすり眠れる」という感想の方も多いとか(テレワークで1日家から動かない人が増えてますからね)。
これから肌の露出が多くなる季節。暗闇で周りを気にせず、楽しく美ボディを目指してみてはいかがでしょうか。まずは体験レッスンの受講がオススメです。
ムスブ田町 × 田町新聞 コラボ企画「地域の方とともに田町の魅力を発信中!」